東京メトロ 茅場町駅 1番出口 徒歩3分
東京メトロ・JR 八丁堀駅 A4出口 徒歩3分
東京駅・日本橋駅・宝町駅も徒歩圏内です
3 minutes by walking from Kayabacho Station (Exit1)
or Hatchobori Station (Exit A4).
20 minutes walking distance of Tokyo station,
15 minutes of Nihonbashi and Takara-cho Stations.
平日:8:00-21:00
毎週土曜 : 13:00-19:00
定休日:日曜・祝日
Weekdays: 8:00-21:00
Saturdays : 13:00-19:00
Closed:
Public holidays
イベント以外でも店内にて試飲できます。お気軽にどうぞ!
日本酒3種 ¥600
平日:17:00-21:00
毎週土曜:13:00-19:00
You may taste sake anytime upon your request.
Sake tasting set (3 kinds of Sake) ¥500
Weekdays: 17:00-21:00
Saturdays: 13:00-19:00
![]() |
![]() |
![]() |
104-0033 東京都中央区新川1-10-10
1-10-10 shinkawa, chuo-ku
Tokyo 104-0033, JAPAN
TEL 03-3551-5885 FAX 03-3551-5835
新川は酒問屋の集まる江戸最大の酒市場でした
新川にどの蔵が一番船として新酒を届けるか?
というレースは江戸っ子の一大関心事で
誰よりも早く新酒を口にすることが自慢の種だったそうです
番船が酒樽を下ろした川岸は今は残っておりませんが
歴史あるこの地で 創業1923年
四代目兄弟が元気に営業しております!
There were many liquor wholesalers in SHIKAWA which
was the largest Sake market in the Edo period (1603-1868).
Ships carrying lots of Sake barrels loaded on
a riverbank that have no longer been seen.
Imadashouten was established by Kinso Imada in 1923
as a liquor store at that historical place
and NOW the 4th generation brothers are
operating the store together!
富久長 | 今田酒造本店 | 広島 安芸津 |
---|---|---|
誠鏡・幻 | 中尾醸造 | 広島 竹原 |
賀茂鶴 | 賀茂鶴酒造 | 広島 西条 |
神雷 | 三輪酒造 | 広島 神石高原 |
老亀 | 小野酒造 | 広島 山県郡 |
華鳩 | 榎酒造 | 広島 呉 |
雪の茅舎 | 斎彌酒造店 | 秋田 |
羽前白梅 | 羽根田酒造 | 山形 |
千代の光・K | 千代の光酒造 | 新潟 |
積善 | 西飯田酒造店 | 長野 |
大盃 | 牧野酒造 | 群馬 |
東力士 | 島崎酒造 | 栃木 |
辻善兵衛 | 辻善兵衛商店 | 栃木 |
白龍 | 吉田酒造 | 福井 |
月山 | 吉田酒造 | 島根 |
オンラインショップでもご購入いただけます